うーん、構図が決まらないなぁ。(@@;

今日は雨と風がひどかったので、外で撮りたかったのですが、断念しました。

んで、暇だったので、テーブルフォトでもやろうかな。とワインとワインラベルに向かってパチリとやってました。いろいろと構図を変えたりしたのですが、いまいちだなぁ。

カメラのモニターで見た時に、お、結構よく出来てると思っても、実際にパソコンのモニターで見ると、コントラストや明るさが不足していたり、GX200のモニターは結構明るくてコントラストが高いのですね。カメラのモニターの照度を一番低くしてみてますが、コントラストの調整ができないので、パソコンで見た時に、あれ、印象違うなぁ。と思うこともしばしばです(^^;



最初の一枚目か二枚目に撮ったこの写真が結局一番よかったかなぁ。


ラベル側にピントを合わせたのですが、ちょっとぶれてますね。明るさももうちょっと欲しかった・・


普通なんですが、なんとなくつまらない構図ですね。


背景さえ整理されていいれば、構図としては一番面白い写真ではないかと思いました。


これも悪くはないのでしょうが、何か少し不安定に感じる構図ですね。きっとボトルの入り方が中途半端なんですね。

あー写真って難しいなぁ。(。。;